*寄附金額受領証明書及びワンストップ特例申請について
【寄附金額受領証明書】
決済確認後、木城町ふるさと納税サポート室より随時送付させていただきます。
【ワンストップ特例申請書】
ワンストップ特例制度を申請される場合は、①をご一読いただき、下記②申請書と本人確認
書類を④添付書類台紙に添付の上、下記送付先までお送り下さい。
①ワンストップ特例申請制度について(説明)
②寄附金税額控除に係る申告特例申請書 第五十五号の五様式 (PDF)
③申告特例申請書の記載例
④添付書類台紙
【ワンストップ特例申請提出後の内容変更届】
寄附金税額控除に係る申告特例申請事項変更届出書 第五十五号の六様式 (PDF)
※変更事項の確認できる証明書(写)を添えて、令和3年1月10日(日・必着)までに
ご提出をお願いします。
※ワンストップ特例申請書(変更届)送付先
〒885-0072
宮崎県都城市上町7-12 千日木野田ビル2F
「木城町ふるさと納税 ワンストップ受付センター 宛」
【お問い合わせ】 「木城町ふるさと納税サポート室」 電話:050-8888-8274 FAX:0986-57-9300 Eメール:support@kijo.furusato-lg.jp *ワンストップ特例申請受付状況、申請書・証明書ダウンロードのご案内
下記URLからワンストップ特例申請受付状況の確認、特例申請書のダウンロード、寄附金受領証明書のダウンロードを行うことができますので、ご利用下さい。
▶ ふるまど(外部サイト)

※寄附受付完了時のメールに記載された「注文番号」をご準備下さい。
※寄附の際に、申請情報の入力漏れなどによって宮崎県木城町の管理している情報と一致しない場合はダウンロードすることができませんので、木城町ふるさと納税サポート室へお問い合わせください。
*謝礼品について
皆様からいただいた寄附金に応じて、謝礼品を贈呈します。
・配送は生産者から直送でお届けいたします。
・お届けは特産品により異なりますので、各商品の詳細にてご確認ください。
【お問い合わせ】 「木城町ふるさと納税サポート室」 電話:050-8888-8274 FAX:0986-57-9300 Eメール:support@kijo.furusato-lg.jp *ふるさと納税の注意点
- 年末調整対象の給与所得者が、5団体以内の自治体に寄附をした場合で確定申告を行わない場合、ふるさと納税ワンストップ特例を利用することができます。それ以外の方については、確定申告により税金が還付されますので、領収書は確定申告の時期まで大切に保管してください。
- 寄附時点の年分のワンストップ特例申請書の提出は翌年1月10日(必着)までに木城町ふるさと納税 サポート室へ提出をお願いします。
【提出先】 〒885-0072
宮崎県都城市上町7-12 千日木野田ビル2F
「木城町ふるさと納税 ワンストップ受付センター 宛」
- 木城町の魅力をPRする観点から、謝礼品は「木城町外在住の方」のみを対象とさせていただきますのでご了承ください。
【お問い合わせ】 「木城町ふるさと納税サポート室」 電話:050-8888-8274 FAX:0986-57-9300 Eメール:support@kijo.furusato-lg.jp